3月に入り、物件のお問い合わせが増え、繁忙期が本格化してきたように感じます。

セゾンハウスでは、新規で契約を行う入居者の方には、保証会社への加入を必須としております。
今回はその保証会社についてお話ししたいと思います。

新規入居者に保証会社へ加入いただくのは、大きく分けて下記の3点が理由となります。

① 入居審査のひとつの指標になります。

保証会社の審査については、入居者に支払い能力があるか否かで保証の可否を出すと聞いたことがあります。この部分で、会社が保証できる入居者という判断ができます。

② 代位弁済

もし、入居者が賃料等を滞納した場合、保証会社によっては代位弁済という形で入金をして頂くことができます。加入している保証内容にもよりますが、滞納後の対応を素早くするためにも重要な部分となります。

③ 退去時の原状回復工事等や更新料等の保証(上限あり)

退去時や更新時には、原状回復費や更新料を入居者様が支払えない場合があります。こういった場合も、上限はありますが保証対象となっております。



保証会社への加入を必須とすることで、入居審査の質を上げ、良い入居者に長く利用いただくための判断材料になると考えます。また、収益に関するオーナー様の不安を少しでも軽減することができると思います。こういったひとつひとつの対策を検討し丁寧に対応していくことで、満室経営に貢献できるよう邁進してまいります。

セゾンハウス資産管理部 T・M